
YouTube動画を通じて「アメリカの今を知る」
Zoomレッスンでは、各種オンライン動画(下記はその一例)を生徒さんのリクエストによりピックアップ、貴重な「生きた英語教材」にしています。ボキャブラリーを状況で覚えられる、楽しい、ためになる、明るく前向きに生きるヒントをくれる、続けられる、と生徒さんに好評です。
- ABC News
- ABC Good Morning America
- NBC News
- The Doctors
更にご覧になりたい方、「Kokopelli’s favorites」プレイリストこちら。随時追加中です。レッスン教材のリクエストお待ちしております。
コロナ禍で海外に行くことは難しいですが、「リアルでホットな英語」を学ぶ方法、ステイホームを楽しむ方法は無限です。
今すぐ使える英語/アメリカの今を知る:Social-psychology・社会心理学編 – Tips on dealing with problematic coworkers #22
会話で良く出てくる「使役動詞」を攻略しましょう。動詞は四つ「let, make, have, get」だけ。人の後ろは4パターン「原形不定詞…
続きを読む臨床現場で直ぐに使える英語:Psychology/Physiolosy 心理学・生理学編 – Why Giving to Others Can Create a ‘Helper’s High’? ヘルパーズ・ハイとは (The Doctors) #19
Helper’s high is a great phrase After giving physiologically, we’re tr…
続きを読む今すぐ使える英語/アメリカの今を知る:Women&Life編 – ロマンス詐欺?!How to Spot a Scammer on Your Dating App! #15
最近の男女はデートアプリなるもので出会い、近場にいる「One night stand」のお相手を簡単に見つけられる時代になったそうな。便利な…
続きを読む今すぐ使える英語/アメリカの今を知る:Women&Life編 – ナルシスト男の見分け方 The Signs That You Are Dating a Future Faker #14
会ったその日に「I love you」おとぎ話のようなソウルメイトとの出会い、私が今まで独身だったのはこの人と出会うためだったんだ!・・・ち…
続きを読む臨床現場で直ぐに使える英語:新型コロナ/COVID-19編 ー CDC announces new COVID-19 mask guidelines 「マスクは公衆衛生か?個人の自由か?」#12
日本ではマスクをするかしないかは科学者ではなく「お上」が決める。人々は「世間体」を理由にするかしないか決める。アメリカでは最新知見を基に科学…
続きを読む今すぐ使える英語/アメリカの今を知る:キャリア編 – Many take to social media to share ‘quit-toks’ as they leave their jobs「大転職時代」#10
アメリカで起きている「the great resignation (大転職時代)」とはどういう社会経済的現象なのでしょう。背景・経緯を理解す…
続きを読むアメリカの今を知る:多様性編 – On and off the court: Life lessons from Naomi Osaka「大阪なおみが若者に伝えたいこと」#8
テニスの世界的スーパースター大阪なおみから生き方を学ぶ。強い信念、意志の力、自分を信じること、正直であること等々、若者向けの貴重なメッセージ…
続きを読む
ZOOM レッスン WELCOME!
(初回レッスン無料)
コロナ禍でも安心、通塾時間の節約にも。