★Iさん★(30代女性、医薬品メーカー勤務、江東区在住)

中級→上級

私は2年前から外資系企業で働いています。外資系企業に入社出来たのは決して英語がよく出来たからではありませんでした。現に入社当時のTOEICは450点でした。しかし当然外資系企業で英語が出来ないままで良い筈はなく、上司からは「英語は徐々にでも出来るようになって欲しい。」と入社当時から言われていました。

ここから学生以来していなかった英語の学習がスタートしました。最初は独学でした。しかし、そもそも学生時代から英語を見るのも聞くのも嫌なほど苦手な私には、単語集を暗記してみたり、英語を聞いたりしていても、なかなか上達しませんでした。

独学に限界を感じていた時、英語教室を探そうとして見ていたインターネットでココペリイングリシュのホームページを見つけました。中学英語から丁寧にやり直せること、マンツーマンで個人の能力に合わせた学習をしていただけること、英語が苦手な私にとっては「もうこの英語レッスンしかない」と思い、申し込みをしました。

レッスンはビジネス英語に関するテストであるTOEICの点数を上げることを第一の目的に始まりました。ただ、TOEIC対策だけの学習では単調になりがちとの配慮から、様々な種類の英語のテキストを用意して頂きました。それは、私の苦手なリスニングとボキャブラリーの強化につながり、かつ、私の興味に応じたテキストでした。このようなテキストを使って毎回のレッスンを飽きずに楽しく継続できたので、英語に対する苦手意識も薄れ、自然と英語力がついたように思います。さらに、特に英語力が向上したきっかけとなったと思うことは、先生とのやり取りの中で、実際に習った英語がどのような場面でどういったニュアンスで使われるのかがだんだんと理解出来るようになったことです。これにより、格段に英語が頭にインプットされやすくなり、学習スピードが今までより早くなったように思います。

そして、レッスン開始から1年後、目に見える形で結果が出ました。TOEICで645点を取ることが出来たのです。なんと200点近くも上がりました。成果がはっきりと実感できたことで自信がつき、今では会社内での英語メール、電話等のやり取りも非常にスムーズにとはいかないまでも、何とかこなしています。1年前、英語を見るのも聞くのも嫌であった私からは想像もつかないことです。本当に有難うございました。